- Blog記事一覧 -子連れ | 本八幡駅から徒歩1分 本八幡駅前整体院 - Part 3の記事一覧

子連れ | 本八幡駅から徒歩1分 本八幡駅前整体院 - Part 3の記事一覧

新しいおもちゃが増えました!

2023.11.30 | Category: 院内雰囲気,頂き物

当院のキッズスペースでは様々な月齢のお子様に楽しんでもらえるように
たくさんのおもちゃをご用意しています!

最近、いくつか新しいおもちゃが増えたので
ご紹介したいと思います♪

 

 

当院の患者様のお子様が使っていたものをおさがりとしていただきました。
アンパンマントーマスどうぶつ乗り物に・・・大好きなお子様は多いと思います!
どれも動いたり音がしたりととても楽しそうなものばかりです♪

お譲り頂きありがとうございました。
大切に使わせていただきます(*^-^*)

産後ケアにいらっしゃるときはぜひお子様を連れて来てください!
一緒に楽しく遊びましょう☆
お待ちしています!

 

市川・本八幡で整体をお探しの方は

本八幡駅前整体院

なぜ?産後骨盤矯正が必要?? Part1

2023.11.29 | Category: 産後・マタニティケア

最近では産後に骨盤のケアをしましょう! というのが当たり前になってきたと思います。

産院でも色々な情報を教えてくれますし、雑誌やTVなどのメディアでも多く取り上げられています☆

 

では、なぜ産後に骨盤ケアが必要なのか。。。

もちろん産後は色々な痛みや症状が出やすい時期で、その1つに腰痛が挙げられます。

骨盤が歪むと腰痛が起こるので、しっかり締め込んで痛みを取り除きましょう!
というのが一番大きな理由かもしれません。

骨盤が開いたままだとお尻が大きく見えたり妊娠前に履けていたズボンが履けなかったり、ポッコリお腹になってしまうなど見た目も大きく変わってしまいます。

また体重や体型が戻りにくかったり、尿漏れの原因にもなります。

ホルモンバランスの崩れから、抜け毛・イライラ・肌の不調・めまい等の症状も出ます。

2人目・3人目と次のお子様を考えている方にとっては、骨盤が歪んだまま妊娠すると
逆子のリスクが高まったり難産になってしまう可能性も高まってしまいます。

妊娠中期~産後6ヶ月(個人差あり)はリラキシンという女性ホルモンが分泌され
全身の関節を柔らかくし赤ちゃんが産道を通りやすくします。

この全身の関節を柔らかくするというのがポイントで、骨盤だけが緩むわけではなく
全身の関節が緩くなってしまうからこそ手首の腱鞘炎なども起こりやすくなるのです。

逆にメリットもあります!!

続く・・・

 

市川・本八幡で産後の骨盤矯正は本八幡駅前整体院

☆認定優良院☆

2023.11.26 | Category: 産後・マタニティケア

当院の産後ケアはお子様連れOKです!

むしろ大歓迎です☆

平日10時~14時は女性託児スタッフが勤務していますので、
専任でお子様と遊ばせていただきます!

そういったことが認められ、全国の産後骨盤矯正院を紹介している企業から
【認定優良院】の称号を頂きました!!

詳しくはこちら

これからも産後のママさん達が気軽に通える整体院を目指して精進します♪

もちろん産後のママさん以外の方も大歓迎です☆

.
.
市川市・本八幡で産後の骨盤矯正をお考えの方は 本八幡駅前整体院 へ

院内が華やかに☆

2023.11.22 | Category: 院内雰囲気

11月も後半に入り
秋から冬の気配を感じるようになりました。

それにあわせて院内も華やかになりましたので
ご紹介しますね☆☆☆

まずは入口・・・

きれいなブーケとクリスマス仕様のかわいい人形がお出迎えです!

こちらではインフルエンザにコロナ・・・
まだまだ感染症対策の徹底をお願いしていますm(_ _)m

次は更衣室、院内です!

クリスマスツリーのリースやガーランドが壁面を明るくしてくれています♪
さらに床にはふかふかのカーペットを準備して
お子様たちをお待ちしています(o^―^o)

出口の扉にも・・

こちらは当院の患者様の手作りです!!
お子様が大好きなアンパンマンの素敵なリースです♪

少し早いですがクリスマスの雰囲気を楽しんでください(*^-^*)
寒くなり身体も強張ったりして不調を感じる前にぜひご来院を・・・
お待ちしております!

市川・本八幡で整体をお探しの方は

本八幡駅前整体院

痛い時は…温める?冷やす? パート2

2023.11.14 | Category: カイロプラクティック

パート1の続きです!
.
痛い部分では炎症が起こっています。
.
炎症】の定義としては・・・
.
発赤、熱感、腫脹、疼痛、(機能障害)がもたらされる となっています。
.
炎症が起きている場所では、皮膚が赤くなる、熱を帯びている、腫れがある、痛みが出ている、のいずれかが確認できます。
.
機能障害を()にしたのは、全ての場所で当てはまるものではなく、
特に四肢(腕・脚)で炎症が起きた場合に動かしにくくなることがある為です。
.
イメージしやすいのは、足首を捻挫してしまった時、赤くなり腫れて熱くなっていませんか?
その時は温めますか?冷やしますか?
.
ということです。
.
.
【炎症】は炎という字が使われています。

.

.

.

.

(ゴルゴ松本さんのオフィシャルブログより)
.

.
つまり炎症が起こっている場所は体内で熱がこもってしまっている場所
と言い換えることもできるかと思います。
.
なので 痛い場所=炎症が起きている=熱がこもっている ⇒ 冷やす
というのがお分かりいただけましたでしょうか?
.
また《膝に水が溜まる》ということを聞いたことがありますか?
.
これもまた原因は様々ですが、膝で炎症が起き熱がこもります。
.
その熱を冷やそうとして体内の水が膝に集まってきた結果なんです。
.
病院で膝の水を抜くという治療がほとんどだと思いますが、
それは対症療法でしかありません。
.
なぜ水が溜まってしまったのか。
なぜ水が溜まるほどの炎症が起きているのか。
.
の原因を見つけて改善しない限り水は溜まり続けます。
.
逆に熱がこもってしまっている場所に熱を加えたら悪化すると思いませんか?
火に油を注ぐのと同じことですよね。

パート1でもお話した通り、痛い時に温めると一時的に回避はできるものの
根本的治療にはなりません。
.
根本的な治療にならないだけでなく、長期化・慢性化させてしまうことすらあります。
.
また人間の体は主にたんぱく質で出来ていますが、
たんぱく質は熱に非常に弱いんです。
.
玉子の白身がたんぱく質ですが、加熱すると白くなり硬くなりますよね?
.
人間の体も炎症が起きて熱がこもりすぎると硬くなるんです。
.
その結果、機能障害なども起こってしまいます。
.
ここまで読んでいただけた方は、チャレンジしてみようかなという気持ちになっていると信じて
次回はその方法を書きます!
.
パート3に続きます☆

 

市川・本八幡で整体をお探しの方は

本八幡駅前整体院へ!