- Blog記事一覧 -腱鞘炎 | 本八幡駅から徒歩1分 本八幡駅前整体院 - Part 2の記事一覧

腱鞘炎 | 本八幡駅から徒歩1分 本八幡駅前整体院 - Part 2の記事一覧

23日(水)と25日(金)の産後ケアについて

2019.10.22 | Category: 産後・マタニティケア

23日(水)と25日(金)は女性スタッフがお休みの為、❝お子様連れの産後ケアはお休みとさせていただいております。

産後ケアやマタニティケアでも、お一人でのご来院が可能な場合はご予約可能です。

ご不明な点は、お問い合わせ下さい。

 

ご不便おかけし申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。

院長 上西

カメラ目線!

2019.09.15 | Category: 産後・マタニティケア

先日、産後ケアのママと一緒に来院した0歳7ヶ月のMちゃん!

人見知りせず、女性スタッフと楽しそうに遊んでママを待っていてくれました♪

カメラや携帯電話が好きみたいで、写真を撮ろうと構えると必ずカメラ目線をくれます。

なので常にベストショットが取れちゃいます!!

 

こちらもカメラ目線でベストショット!!

前向き抱っこが より可愛さを引き立てています(#^.^#)

頑張ってハイハイの練習してね☆

市川・本八幡で産後ケア 産後骨盤矯正をお探しの方は 本八幡駅前整体院 へ

なぜ産後骨盤矯正が必要か Part1

2019.08.29 | Category: 産後・マタニティケア

最近では産後に骨盤のケアをしましょう! というのが当たり前になってきたと思います。

産院でも色々な情報を教えてくれますし、雑誌やTVなどのメディアでも多く取り上げられています☆

なぜ産後に骨盤ケアが必要なのか。。。

もちろん産後は色々な痛みや症状が出やすい時期で、その1つに腰痛が挙げられます。

骨盤が歪むと腰痛が起こるので、しっかり締め込んで痛みを取り除きましょう!
というのが一番大きな理由かもしれません。

骨盤が開いたままだとお尻が大きく見えたり妊娠前に履けていたズボンが履けなかったり、ポッコリお腹になってしまうなど見た目も大きく変わってしまいます。

また体重や体型が戻りにくかったり、尿漏れの原因にもなります。

ホルモンバランスの崩れから、抜け毛・イライラ・肌の不調・めまい等の症状も出ます。

2人目・3人目と次のお子様を考えている方にとっては、骨盤が歪んだまま妊娠すると
逆子のリスクが高まったり難産になってしまう可能性も高まってしまいます。

妊娠中期~産後6ヶ月(個人差あり)は『リラキシン』という女性ホルモンが分泌され
全身の関節を柔らかくし赤ちゃんが産道を通りやすくします。

この【全身の関節を柔らかくする】というのがポイントで、骨盤だけが緩むわけではなく
全身の関節が緩くなってしまうからこそ手首の腱鞘炎なども起こりやすくなるのです。

逆にメリットもあります!!

続く・・・

 

市川・本八幡で産後の骨盤矯正は本八幡駅前整体院

温める?冷やす? パート2

2019.08.22 | Category: カイロプラクティック,産後・マタニティケア

パート1の続きです!

痛い部分では炎症が起こっています。

炎症の定義としては・・・

発赤、熱感、腫脹、疼痛、(機能障害)がもたらされる となっています。

炎症が起きている場所では、皮膚が赤くなる熱を帯びている腫れがある痛みが出ている、のいずれかが確認できます。

機能障害を()にしたのは、全ての場所で当てはまるものではなく、
特に四肢(腕・脚)で炎症が起きた場合に動かしにくくなることがある為です。

イメージしやすいのは、足首を捻挫してしまった時、赤くなり腫れて熱くなっていませんか?

その時は温めますか?冷やしますか?

ということです。

【炎症】はという字が使われています。

(ゴルゴ松本さんのオフィシャルブログより)

つまり炎症が起こっている場所は体内で熱がこもってしまっている場所
と言い換えることもできるかと思います。

なので 痛い場所=炎症が起きている=熱がこもっている ⇒ 冷やす
というのがお分かりいただけましたでしょうか?

また《膝に水が溜まる》ということを聞いたことがありますか?

これもまた原因は様々ですが、膝で炎症が起き熱がこもります。

その熱を冷やそうとして体内の水が膝に集まってきた結果なんです。

病院で膝の水を抜くという治療がほとんどだと思いますが、
それは対症療法でしかありません。

なぜ水が溜まってしまったのか。

なぜ水が溜まるほどの炎症が起きているのか。

の原因を見つけて改善しない限り水は溜まり続けます。

逆に熱がこもってしまっている場所に熱を加えたら悪化すると思いませんか?

火に油を注ぐのと同じことですよね。

パート1でもお話した通り、痛い時に温めると一時的に回避はできるものの
根本的治療にはなりません。

根本的な治療にならないだけでなく、長期化・慢性化させてしまうことすらあります。

また人間の体は主にたんぱく質で出来ていますが、
たんぱく質は熱に非常に弱いんです。

玉子の白身がたんぱく質ですが、加熱すると白くなり硬くなりますよね?

人間の体も炎症が起きて熱がこもりすぎると硬くなるんです。

その結果、機能障害なども起こってしまいます。

ここまで読んでいただけた方は、チャレンジしてみようかなという気持ちになっていると信じて
次回はその方法を書きます!

パート3に続く

ボンバー

2019.08.20 | Category: 当院案内,院内雰囲気

今日は患者さんから質問の多い設備?について書きます♪

背中や肩のハリが強い方によく使うマッサージ機で、
その名も『bomber』(笑)

脊柱模型に当ててみると分かりやすいと思いますが、
背骨の突起してる部分に当たらないような設計になっていて、
背骨の両側にある筋肉をしっかりほぐしてくれます。

マッサージ機自体がそれなりの重さがあるので、術者は力を使うことなく
安全に筋肉をほぐすことができます!

もちろん背中だけでなく、太ももやふくらはぎの使うこともでき、
むくみの改善なんかにも役立ちます☆

他にも色々な器具・機械・エクササイズ用品がありますので
少しずつご紹介していきたいと思います!