- Blog記事一覧 -カイロ | 本八幡駅から徒歩1分 本八幡駅前整体院の記事一覧
カイロ | 本八幡駅から徒歩1分 本八幡駅前整体院の記事一覧
パート3の続きです!
湿布はどうなの? という質問をよく受けます。
お仕事中など氷水で冷やすのが難しいシチュエーションが多々あると思います。
湿布の袋を見ていただくと、【抗炎症剤】が配合されているので
炎症を抑えるのに役立つことは間違いありません。
が、湿布を貼ってから10分ほど経つと自身の体温で湿布が温かくなっていると思います。
そうすると温かい物で患部にフタをしてしまうことになるので
こまめに交換していただくことをオススメします!
(もちろん冷湿布でお願いします)
湿布を2枚用意して、1枚貼っている間に もう1枚は冷蔵庫で冷やしておく・・・の繰り返しがコスパが良いですね☆
もちろんお仕事中ですと10分ごとに交換・・・というのは難しいと思いますので、
30分~60分ごとに交換していただく感じでも良いと思います。
最近ではローションタイプの塗る湿布も出ていて、独特の臭いも抑えられた物が販売されています。
ローションタイプですと冷たさ(スースーする感じ)が長時間持続するので、
お仕事中はこちらの方が良いかもしれませんね☆
湿布を貼ると皮膚がかぶれてしまう方は、やはり氷のうをお使いいただくのが良いと思います。
ドラッグストアでも購入できますし、もちろん当院でも販売しています。
必要な方はご来院の際にお声がけ下さい!
パート1~4まで長々とした乱文をお読みいただき、ありがとうございます。
なぜ痛い時には冷やさなければいけないのか、何となくでもご理解いただけたら幸いです。
当院はカイロプラクティックをメインで全身の矯正を行っています。
既に痛み(炎症)が出てしまっている場合は、痛みが起きてしまった原因を取り除くことを最優先に施術します。
根本的な原因を改善しつつ、同時進行でアイシングをして今出ている痛み(熱)を取り除くことが回復への最短ルートになりますので、痛み・違和感でお悩みの際にはまず当院にご相談下さい!
また 痛みが無くても骨盤のバランスが悪くなっていることも多々あります。
痛みが出ないようにメンテナンスをすることも非常に重要ですので、
気になることがある方は、まずお電話でご相談下さい。
お待ちしております♪
.
市川・本八幡で整体院をお探しの方は 本八幡駅前整体院 へ
しました☆
普段から毎日掃除はしていますが、棚など動かしていない場所も数ヵ所あるので
今日はそういった部分を中心にお掃除!
当院に仲間入りして半年ほど経った會田さんも頑張ってくれています。
更衣室の中も入念にお掃除!
その他にもバックヤードや待合室も色々な物を移動させてお掃除しました。
毎年、年末に近づけば近づくほどバタバタしてしまって
大掃除どころではなくなってしまうので、
今のうちから少しずつやるようにしています。
施術ベッドやエアコンなど、まだまだやるべき所は残っていますので
タイミングをみて少しずつ進めていこうと思います!
既に年末のご予約が入り始めていますので、
クリスマス前後や年末にご来院希望の方はお早めにご連絡下さい!
なお、ホットペッパーのオンライン予約では2週間先までは承れますが、
それ以降のご予約を希望される方はお電話にてお願い致します。
.
市川・本八幡で本格的な骨盤矯正を受けたい方は 本八幡駅前整体院 へ
今回は矯正器具のご紹介です♪
『カイロプラクティック』というとボキボキされるから怖い、
矯正は痛いから嫌だ と思っている方も多いかと思います。
実はカイロプラクティックには100以上の理論やそれに伴うテクニックがあり、
患者さんの性別・年齢・体型・症状等に合わせてベストな調整方法を選び
患者さんに負担なく安全に施術できます。
痛みの感じ方や怖いと思う感覚は個人差があるので置いておいて・・・
問診で矯正に対して不安を抱いている方や、ご年配の方には
アクティベーターという矯正器具を使うことがほとんどです。
.
このアクティベーターという器具は・・・
【アクティベータによる振動は、骨、関節、筋肉などを通じて、神経系の受容器を刺激します。振動によって活性化された受容器は神経系を通じて、筋肉系や自律神経系を正常に働かせるように作用します。
アクティベータによる振動で、神経系の働きが正常化され、筋肉系や臓器系の機能が正常化される作用があります。そして、その作用の結果として、骨のズレや関節の歪みが改善されることが期待できます。しかしながら骨のズレや関節の歪みを直接的に変える目的では使用しませんし、直接的に骨の変形や関節のズレを変えることはありません。】
と難しい説明が書かれていますが、
簡単にご説明すると、検査によって導き出した矯正が必要な部位に
アクティベーターを押し当ててパチンと特殊な振動を与えます。
その特殊な振動により感覚受容器を刺激して、筋肉や神経に『正しく働きなさい』と命令を与えます。
動物には本来、自然治癒力という自分で自分を治す力が備わっていますが、
その力を最大限発揮できるように調整していきます。
パチンと振動が少し加わるだけなので、矯正された感はあまり無いかもしれませんが
きちんとした検査で【矯正が必要な部位を探し出せれば】(ここ大事です!)、非常に効果の高い矯正方法です!
当院では整形外科学検査法やカイロプラクティック独自の検査法(モーションパルペーション)を用いて矯正が必要な部位を探し出せます。
どこに行っても改善されない症状があり、カイロプラクティックは怖いと思っている方!
ぜひ当院の安全なカイロプラクティックをお試し下さい☆
他にも矯正方法はありますので、お電話や問診時にご相談下さい!!
.
市川・本八幡で整体をお探しの方は 本八幡駅前整体院 へ
早いもので今年も残すところ2ヶ月となりました。
ハロウィンが終わり、そろそろクリスマスムードになるのでしょうか。
その前にブラックフライデーで色々買い物しないと!!
さて、11月は2日間 臨時休診があります。
11月4日(土) セミナー出席
11月23日(木) コロナワクチン接種
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解いただけますようお願い致します。
.
市川・本八幡で本格的な骨盤矯正を受けたい方は 本八幡駅前整体院 へ
今回は施術に関して書こうと思います♪
カイロプラクティック・・・って聞いたことはあるけど詳しくは分からない!
という方がほとんどだと思います。
*********************************************************************
カイロプラクティック(Chiropractic)は、1895年にアメリカのダニエル・デビッド・パーマーによって創始された手技療法。
名前の由来は、ギリシャ語で「カイロ」は「手」、「プラクティック」は「技術」を意味する造語。
世界保健機関 (WHO) は補完代替医療として位置づけている。
発祥国のアメリカや、イギリス、カナダ、オーストラリア、EU諸国など約40か国が、主に筋骨格系の障害を取り扱う脊椎ヘルスケアの専門職として法制化している。
米国カイロプラクティック協会 (ACA)は「筋骨格系と神経系疾患に特化した医療」と定義している。
カイロプラクターは薬物投与や手術療法はせず、独自の手技療法を治療の主な手段とし、検査、診断と治療を行っている。
カイロプラクターは幅広い診断知識を有し、手技療法、理学療法、リハビリテーションのほかに、栄養と食事や生活習慣も指導する。
(Wikipediaより引用)
*********************************************************************
難しいことが色々書かれていますが、つまりは手技により筋肉や骨格を調整し、
さらに解剖学や生理学だけでなく栄養学や免疫学、運動学等の知識をもとに
患者さんを健康へと導くお手伝いをする というのが私たちカイロプラクターの仕事になります。
矯正方法は色々あり賛否両論ありますが、当院ではディバーシファイドテクニックという
一番メジャーな方法を用いることが多いです。
ボキボキっと音が鳴る矯正方法ですね。
物理的に関節を動かし、神経に働きかけ自然治癒力を高める療法です!
もちろん苦手な方やご年配の方には特殊なベッドや器具を使うようにしていますし、
ボキボキしない方が良い症状もありますので、状態を見ながら判断し施術するようにしています。
.
色々な方に対応できる技術・知識・環境が整っていますので、
ぜひ本格的カイロプラクティックをお試し下さい☆
初診時は問診と検査を重点的に行いますので、ちょっとしたお悩みでもお気軽にご相談下さい。
チェーン店ではないからこそ、じっくりお話も伺いますし、お話しやすい環境にもなっています。
本格的なカイロプラクティックを受けたい方は 本八幡駅前整体院 へ