- Blog記事一覧 -産後・マタニティケア | 本八幡駅から徒歩1分 本八幡駅前整体院の記事一覧

産後・マタニティケア | 本八幡駅から徒歩1分 本八幡駅前整体院の記事一覧

なぜ?産後の骨盤矯正が必要なの?? Part2

2023.12.08 | Category: 産後・マタニティケア

前回の続きです・・・

女性ホルモン(リラキシン)の影響が出る産後6ヶ月まで。

メリットもあるんです!

関節が柔らかいからこそ、妊娠前からの歪みを整えやすいんです♪

産後6ヶ月までが勝負なんてよく言われますが、
要するにホルモンの影響が強いうちは骨格を整えやすいので
しっかり整えましょう ということなんです。

もちろん6ヶ月を過ぎたからといって整わないわけではないんですが、
整うまでの時間が違ってきます。

以上のことから、産後ケアはお早めに受けることをオススメします☆



また産後ケアは信頼できる整体院に!と思うのは当たり前です。

産後ケアの経験が豊富か、クッション等の設備が整っているか、赤ちゃんの受け入れ態勢が整っているか、通院しやすい所か など、色々と見て吟味してみて下さい!

当院は『産後骨盤矯正認定院』になっていますので、安心して産後ケアを受けられます。

駅前でバリアフリーの院内、妊婦さん専用クッション・産後のママさん専用クッション、託児専門の女性スタッフ勤務、12年以上産後ケアの経験を積んだ整体師が施術を担当致します。
(意外と託児専門のスタッフがいる整体院は少ないのが現状です)

施術者は1人ですので、毎回担当者が変わるということもありませんので、
体の変化をしっかり把握しながら計画的に施術を進めていきます。

市川、本八幡で骨盤矯正を受けたい方は 本八幡駅前整体院 へ!!

なぜ?産後骨盤矯正が必要?? Part1

2023.11.29 | Category: 産後・マタニティケア

最近では産後に骨盤のケアをしましょう! というのが当たり前になってきたと思います。

産院でも色々な情報を教えてくれますし、雑誌やTVなどのメディアでも多く取り上げられています☆

 

では、なぜ産後に骨盤ケアが必要なのか。。。

もちろん産後は色々な痛みや症状が出やすい時期で、その1つに腰痛が挙げられます。

骨盤が歪むと腰痛が起こるので、しっかり締め込んで痛みを取り除きましょう!
というのが一番大きな理由かもしれません。

骨盤が開いたままだとお尻が大きく見えたり妊娠前に履けていたズボンが履けなかったり、ポッコリお腹になってしまうなど見た目も大きく変わってしまいます。

また体重や体型が戻りにくかったり、尿漏れの原因にもなります。

ホルモンバランスの崩れから、抜け毛・イライラ・肌の不調・めまい等の症状も出ます。

2人目・3人目と次のお子様を考えている方にとっては、骨盤が歪んだまま妊娠すると
逆子のリスクが高まったり難産になってしまう可能性も高まってしまいます。

妊娠中期~産後6ヶ月(個人差あり)はリラキシンという女性ホルモンが分泌され
全身の関節を柔らかくし赤ちゃんが産道を通りやすくします。

この全身の関節を柔らかくするというのがポイントで、骨盤だけが緩むわけではなく
全身の関節が緩くなってしまうからこそ手首の腱鞘炎なども起こりやすくなるのです。

逆にメリットもあります!!

続く・・・

 

市川・本八幡で産後の骨盤矯正は本八幡駅前整体院

☆認定優良院☆

2023.11.26 | Category: 産後・マタニティケア

当院の産後ケアはお子様連れOKです!

むしろ大歓迎です☆

平日10時~14時は女性託児スタッフが勤務していますので、
専任でお子様と遊ばせていただきます!

そういったことが認められ、全国の産後骨盤矯正院を紹介している企業から
【認定優良院】の称号を頂きました!!

詳しくはこちら

これからも産後のママさん達が気軽に通える整体院を目指して精進します♪

もちろん産後のママさん以外の方も大歓迎です☆

.
.
市川市・本八幡で産後の骨盤矯正をお考えの方は 本八幡駅前整体院 へ

産後ケアはベビーカーで来院OK!!

2023.11.02 | Category: 当院案内,産後・マタニティケア,院内雰囲気

今回はお問い合わせの多い、『産後ケアはベビーカーで来院可能か?』
という点について ご説明させていただきます。

当院が入っている【本八幡駅前ビル】は入口にのみ3cmほどの
段差があります。

段差というほどの段差ではありませんので簡単にクリアできるかと思います。

ここの段差をクリアしていただければ 後は段差はありません!

そのまま奥に進んでいただくとエレベーターがありますので
8階までお越しください。

8階のエレベーターホールです。
こちらにベビーカーを置いていただけます。

エレベーターホールと店舗の間にちょっとしたスペースがあり、
こちらにもベビーカーを置いていただけます。

1つ前の枠のご予約の方がベビーカーで来院されていても、
問題なく置けますので ご安心してベビーカーでご来院下さい!

 

院内も段差はありませんので、お子様がベビーカーで寝てしまっている場合は
ベビーカーごと入っていただき、そのまま寝かせてあげて下さい (#^.^#)

お子様連れでの産後ケアは女性託児スタッフがいる
平日10時~14時(13時受付)でお願いしています。

育児経験のある女性スタッフが、ベビーベッドや抱っこ紐や
多数のオモチャと共にお待ちしております♪

ご不明な点はお電話でお問い合わせ下さい!!

.

市川・本八幡で整体をお探しの方は 本八幡駅前整体院 へ

かぼちゃマン登場!!

2023.10.31 | Category: 産後・マタニティケア,院内雰囲気

今日はハロウィン!!

ということで、2歳のかぼちゃマン登場です♪

怪獣と電車をこよなく愛するかぼちゃマン★

今日も特等席で電車見学!!

最後は 保育士さんの悪ふざけで、おさるのジョージがかぼちゃマンに変身!!

ハロウィンを楽しませていただきました~(*^-^*)

Aさん、次はクリスマスに期待してます(^0_0^)

.

お子様連れ大歓迎の整体 本八幡駅前整体院

アクセス情報

所在地

〒272-0023
千葉県市川市南八幡5-1-2 本八幡駅前ビル8階

定休日

月曜日
※月曜日が祝日の場合でもお休みとなります。

ご予約について

当院は予約優先制となっております。